2011年2月27日日曜日

”スマート・ストアリング” 「断捨離」の次にくるもの

 
世間では「断捨離」という言葉が流行っているらしい。

http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2982 によると
>今、「断捨離」という考え方が注目されている。ヨガの「断業」、「捨行」、「離行」という考え方を応用、不要なモノを断ち、捨てることで、モノへの執着から離れ、身軽で快適な生活を手に入れようというものだ。

とある。身の回りをスッキリさせることで、心をスッキリさせることで、心の混乱を整理し、前向きに生きよう、というお話で、まずは目の前にあるごちゃごちゃしたものを捨てることから始めましょう、ということに尽きる。

元々、日本人に限らず人っていうのは物欲がそもそもとてもあると思う。その物欲が社会の進歩を進めてきたところもあるけれども、一方で、それが管理できなくてどうしようもなくなっているというところがあって、いったん「モノ」から離れて自由になってみましょうよ、ということなのだろうと思う。
で、いったんモノを無くすことができたら、そこには心に大きな余裕ができる(゚∀゚) というのがウリ。

ところが、ものが今までそこに存在していたのは、そのモノが必要だったからであって、それが活躍することもなく腐っている状態なのが本来の問題だったのじゃないかとも思う。ならば、もしその「モノ」がそれぞれ本来の活躍できるなら、それはさらに素晴らしい事じゃないかと思うわけだ。

収納と整理整頓をスマートに考える

モノが散らかるのは、つまるところ「収納」がうまくいってないことから始まる。これはHDDの中身でも「ごちゃごちゃ」になることも一緒だけれども、既にファイル検索ツールと階層化等々によってそれは解決されている。もし同じように、部屋の中のぐちゃぐちゃなものをスマートにすっきりできるなら、そのモノの多さが逆にパワーとすることもできるはずだ。

モノがたくさんある、というのは本来、何かがあってもその「モノ」を使うことによって解決できる可能性が高いはずなのだけれども、もしデメリットがあるのだとすれば、それは収納スペースを圧迫することと、ある特定のモノへのアクセススピードが遅くなる、ということなのだろう。ならば、今後考えのキーになるのは「モノが必要になる事態発生」→「そのモノへのアクセス」→「モノの利用」がハイスピードでできることだろうと思う。もうひとつは「不要」になった時点で、如何にハイスピードで廃棄ができるか、によるだろう。

ならば、必要に応じ、ハイスピードに①モノを取り出し、②モノを利用し、③それとは別に不必要であれば自動的に廃棄。

※追記
上記を実現するためには、部屋が散らかっているなら不要物の廃棄を考えなければならないが、必要なものまで廃棄をするとまた購入しないといけない。でも考えている時間をお金に換算すれば、迷っている時間の方が貴重と言うこともある。そして毎日捨てる時間を作るにしても「ダブり部分」を意識するのがいいのかもしれない。たくさん捨ててみてわかったことだけれども、こんなに同じようなものをたくさん買っているとは思わなかった。きっと「購入のクセ」みたいなものがあるんだね。きっと。

しかし家にもう履くはずもない古い靴下がこんなにあるとは思わなかった・・。服にも賞味期限があるようだし、必要以上にダブっているものを持っていてもしょうがない。逆に整頓が行き届くと、買わなくていいものがすぐにわかるので、無駄遣いも減るというものである。よかった。これで、欲しいモノが買える。

① もれなく ②ダブりなく ③捨てることと ④定位置の決定によるモノ探し時間の高速化(整頓) →最適化!(゚∀゚)

・・もしこれができれば、家庭内モノ管理システムに断捨離がビルトインされることになるので、自動的に心はスッキリ+モノのもたらす豊かさを享受できる、ということになるわけだ。

システマチックにご家庭のモノ達を管理!!
・・とは言え、、自分には才能がない・・それはわかっている(´∀`)

とりあえず、よく散らかろうとするのは洋服なので、ニトリでチェストを買った。
これ↓
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8810154

DSCF0736
うあーーーーーーーーー。何このネジの数w
ちなみにニトリの家具は安くて、できあがりも結構いいと思うんだけど、ネジ穴とかがいつも浅かったりするので、ドライバー以外にも錐を用意するのをオススメします。

作るのに4時間弱・・・。

・・・できあがったら、ぱんつとかキレイにならべて入れて、まるで女の子みたい(笑)

ハンカチにアイロンまでかけちゃった。ちなみにアイロンを探す時間の方が、アイロンする時間より長かったよw

修行します。ウッス。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。